■■■【青木玲のスノーボードアカデミー 】2025年2月■■■
今シーズンのレッスンキャンプは【スノーボードアカデミー 】と名前を変えて取り組んでいきます。
雪上での【レッスン】は、カービングをしっかりと習得するために毎回テーマを決めて行います。体の使い方、エッジの使い方、トーサイドヒールサイドの考え方など、どれをとっても上達につながるテーマでお届けします。
そして参加メンバーの方全員に【チートシート】をお渡しします。
これはレッスンでの重要情報をまとめた資料になります。レッスンの理解を深める事、ご自分でレッスンの復習をスムーズに行う事を目的とした、更なる上達のお役立ちアイテムです。
【チートシート】は、各回のテーマに合わせて作成しますので、何回参加しても重複することはありません。常に新しい情報をお渡しします。
特別内容として、レッスン中は「青木玲の滑り」を自由に動画撮影して下さい。
【レッスン】で上達して。
【チートシート】で復習して。
【青木玲の滑り動画】でイメージを高める。
アカデミーで確実にレベルアップしていきましょう。
【レッスン】
・青木玲の考えるカービングを基礎から習得
・参加者の質問や疑問も素早く解決
・参加者の滑りから的確なアドバイス
【チートシート】
・重要な情報をまとめた資料
・自分でレッスンを復習出来る
【滑りを自由撮影】
・レッスン中の滑りは自由撮影
・本気のカービングをします
・メンバーのご希望に合わせて滑ります(ショートやってなど)
【アカデミーステッカープレゼント】
■■■
<アカデミーテーマ>2月■■■■■■■■■
*基本的にはカービングの上達をメインに、各回テーマを決めております。
第11回:2月8(土) :遠心力でカーブ:遠心力を体感して使いこなす
第12回:2月9(日) :基本ポジション:カービングでの体の使い方
第13回:2月11(火祝) :キレを鋭く:エッジングを強める荷重の仕方
第14回:2月22(土) :基本ポジション:カービングでの体の使い方
第15回:2月23(日) :ヒールサイド:ズレを抑えてキレを鋭く
第16回:2月24(月祝) :エッジの切り替え:スムーズで素早い切り替え方
■■■
レッスンプラン■■■■■■■■■
第11回
日程:2月8(土)
場所:群馬県丸沼高原スキー場
集合:8:20 センターハウス2階スクール前
時間:8:30~13:00[休憩あり・ランチなし]
定員:10名
料金:15,000円(税別)
第12回
日程:2月9(日)
場所:長野県シャトレーゼスキーバレー小海
集合:8:20 リゾートセンター前
時間:8:30~13:00[休憩あり・ランチなし]
定員:10名
料金:15,000円(税別)
第13回
日程:2月11(火祝)
場所:長野県高峰マウンテンパーク
集合:8:20 センターハウス前
時間:8:30~13:00[休憩あり・ランチなし]
定員:10名
料金:15,000円(税別)
第14・15・16回
日程:2月22(土)・23(日)・24(月祝)
場所:福井県スキージャム勝山
集合:8:20 リゾートセンターゲレンデ看板前
時間:8:30~13:00[休憩あり・ランチなし]
定員:10名
料金:15,000円(税別)
■■■
確認事項■■■■■■■■■■
・こちらで商品購入して頂き、申し込み確定となります。
・返送データや郵送物はございませんので、当日現地へいらして下さい。
■■■
お問い合わせ■■■■■■■■
LINE公式アカウント【JOINT HOUSE】にてお問い合わせ下さい。。
お友達登録お願いします↓
LINE公式【JOINT HOUSE】
■■■
注意点■■■■■■■■■■■■■
・料金はレッスン費になります。リフト券などはご自身でご用意下さい。
・レッスン中の怪我や事故、道具の破損は全て自己責任となります。当方は責任を負いません。
・事故等の現場の対応はスキー場パトロールの指示に任せます。必ず従ってください。
・スノーボード保険の加入をお願い致します。
・お申込み後のキャンセルは出来ませんのでご了承ください。
・最小遂行人数4人。3日前までに満たない場合は開催中止。