JOINT HOUSE

TEL:0277-55-1792

スノーボード座学【第4回:ターンと外力の仕組み】映像教材

青木玲のスノーボード座学自習室【映像教材】
第4回:ターンと外力の仕組み


ご購入後に、
・映像教材
・専用自作テキスト
・技術向上アンケート
のダウンロードURLをお送りします。
※携帯アドレスへはお送りできない場合がございます。
※登録アドレスの確認をお願い致します。

【こんな方におすすめ】
✔ ターン後半ズレてしまう
✔ ターン後半何していいかわからない
✔ 切り替えでバランスを崩しやすい
✔ 鋭くカービングする方法がわからない

【講義内容】
・遠心力に対する重心移動
・前足荷重でもテール外れない本当の理由
・ターン後半は大きくなる外力に対応
・走りと切り替えのタイミング など

【ご購入にあたって】
・ご購入後に、映像・テキスト・アンケートのダウンロードURLをお送りします
・本教材は個人利用限定です。転載・共有・SNS等への公開は固くお断りします
・本映像は座学形式の解説です。滑走映像は含まれておりません
・本教材は青木玲が心を込めて丁寧に制作したものです。どうか流出のないよう、ご配慮とご協力をお願い申し上げます

理論を学んで、ワンランク上の滑りへ。
“スノーボード大学 座学”で、あなたの頭の中をアップデートしませんか?

2025座学参加者は半額で提供。
復習にお使い頂けたら幸いです。
2025年 座学未受講2025年 座学受講生
販売価格
5,000円(税込5,500円)
購入数